【那須塩原】那須高原ロングライドのエイド食を語る
那須高原ロングライド2022に参加してきました(自転車イベント初参戦)。参加したのは、「エンジョイ60(初中級者向け)」です。楽しみは、やはり、エイド食! ということで、エンジョイ60で堪能できるエイド食をまとめました!...
那須高原ロングライド2022に参加してきました(自転車イベント初参戦)。参加したのは、「エンジョイ60(初中級者向け)」です。楽しみは、やはり、エイド食! ということで、エンジョイ60で堪能できるエイド食をまとめました!...
下記3条件を満たすサイクルイベントをまとめました(クラーケン調べ)。 ①栃木県から参加しやすい ②エイド食を楽しめる ③中級者でも楽しめる サイクルイベントまとめ 選定したサイクルイベントの開催時期、開催地、コースの距離...
大阪銘菓の「おむすびケーキ」を上三川の自販機(ど冷えもん)で購入できるらしいってことで、早速行ってきました。 おむすびケーキだけ売っていると思っていたのですが、他にもラーメン、餃子、トマト、ホルモン、カツカレー、etc ...
行ってきました!那須塩原の癒しスポット「小太郎茶屋」に。草だんご美味しかったです。 ただ、お店までの道のりがなかなかハードでした。道が狭いので、対向車が来ないかヒヤヒヤしながらの運転でしたね。 ということで、小太郎茶屋周...
那須野が原公園のフィールドアスレチックで遊んできました。だいや川公園(日光市)や井頭公園(真岡市)のフィールドアスレチック良いですが、那須野が原公園のフィールドアスレチックが一番面白かったです、私は。 アスレチック以外に...
栃木県野木町にある赤塚ふれあい公園のローラーすべり台で遊んできました。 ローラーすべり台の他に遊具もあります。 赤塚ふれあい公園の案内図・駐車場 赤塚ふれあい公園の案内図と駐車場です。 赤塚ふれあい公園の駐車場 メイン駐...
栃木県周辺のスキー場をまとめています(現状は栃木県内のスキー場のみ)。 残念ながら那須温泉ファミリースキー場は2022年3月末で営業休止です。 ハンターマウンテン塩原 まずはハンターマウンテン塩原の紹介です。栃木県内のス...
日光湯元温泉スキー場で娘のスキー練習してきました。あまり混雑していないので練習にはもってこいです。 日光湯元温泉スキー場についてまとめました。 駐車場(有料・無料)についても詳しく書いたので参考になれば幸いです。 日光湯...
エーデルワイススキーリゾートで娘がスノボデビューしました。1.5時間の短いレッスンでターンが少しできるようになったかな。。といった感じです。エーデルワイススキーリゾートについてまとめました。 エーデルワイススキーリゾート...
紅谷三宅の「練り切り」が可愛くてめちゃくちゃおいしいみたいです。ということで、早速行ってきました。が、売り切れでした。今後も通います(遠方の方は予約したほうが良いです)。 技術コンテストで日本一に輝いた職人さんが作ってる...