
海鮮三昧「丼丸」に行ってきました!私にとって「丼」と言えば牛丼でしたが、海鮮丼もありですね。
「丼丸」は安かろう悪かろうだと勝手に思っていたのですが、違いました。丼丸のサイトを見ると老舗寿司屋が展開するって書いてありました。
『丼丸』は、東京の下町で40年以上愛されてきた老舗寿司屋が展開するお持ち帰りの海鮮丼専門店です。
出典:丼丸HP

丼丸の外観・店内・メニュー・駐車場
丼丸の外観・店内・メニュー・駐車場とみていきますよ~。
外観
外観は超シンプルです。ガラスに貼られた「テイクアウト540円税込均一」が輝いて見えますね。

店内の様子
店内はすごーーく広々しています。ソーシャルディスタンス完璧ですね。

インスタントの味噌汁・お湯・ドリンクなども完備しています。
支払いにクレジットカードは使えませんが、PAYPAYは使えます。
メニュー
メニューは驚きと感動の全50種以上!しかもオール540円(税込み)ですよ。

大盛メニュー | 追加料金 |
シャリ大盛 | プラス110円(税込650円) |
ネタ大盛 | プラス220円(税込760円) |
シャリ&ネタ大盛 | プラス330円(税込870円) |
丼の種類が50種類以上もあるので、迷った時のおすすめメニューも用意されています。
追加トッピングもできるみたいです。
駐車場
駐車場はお店の隣にあります。
4台くらい停められます。滞在時間は短いので大混雑することはないと思います。昼のピーク時に行ったことがないので実際にはわかりませんが。
実食
実際に買ってきました。テイクアウト用ビニール袋は無料です。

おまかせ丼
スターンダードな「おまかせ丼」を買いました。

マグロいか丼
こちらが「マグロいか丼」です。
イカにうるさい娘ですが、美味しく食べていました。
所感
・海鮮丼が540円で食べられるのはお手軽で良い
・メニューの種類も豊富でよい

どん丸のお店情報
店舗名称 | 海鮮三昧 丼丸 (小山店) |
公式サイト | 公式サイトへ |
営業時間 | 10:30~20:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
駐車場 | 4台くらい |
支払い方法 | クレジットカード不可、 Paypay使えます |
tel | 0285-38-7260 |
アクセス | 〒323-0807 栃木県小山市城東3-22-21 |
備考 |
お持ち帰り専門店 電話予約がおススメ |