栃木県唯一の水族館 なかがわ水遊園 で遊んできた。ベビ連れでも大丈夫!

こんにちは。クラーケンです。

今回は、海なし県栃木にある唯一の水族館「なかがわ水遊園」を紹介します。
メインは川魚です。

「水族館」でなく「水遊園」ってとこがミソですね。
逆に「水族館」は日本各地にあるけれど、「水遊園」は日本に広しといえどもここ栃木県にしかない!オンリーワンです。

なかがわ水遊園の全体像

なかがわ水遊園は大きく4つに分かれています。

1.エントランス広場
2.おもしろ魚館(水族館、おさかな研究室、創作工房、味わい工房、インフォメーション)
3.大池
4.お魚ふれあいステーション(つかみどり池、つり池)

とはいえ、なかがわ水遊園のメインは「2.おもしろ魚館」ですかね。

おもしろ魚館(水族館)の外観

なかがわ水遊園のメインである水族館は「おもしろ魚館」の中にあります。
奥に見える建物が「おもしろ魚館」です。


行ったのが5月なので、鯉がたくさん泳いでいます。

おもしろ魚館(水族館)

おもしろ魚館の入口はこんな感じ。

入館料
大人(高校生以上):600円
子供(小・中学生):250円
小学生未満    :無料
年間パスポート
大人(高校生以上):2500円
子供(小・中学生):1000円
小学生未満    :無料


クラーケン
近所に住んでいたら年間パスポート買いたいなぁ。

「おもしろ魚館」の入り口は2Fです。
水族館は1Fと2Fです。

で、水族館の展示ゾーンは3つに分かれています。
・那珂川ゾーン
・世界の川ゾーン
・あこがれの海ゾーン

まずは、「那珂川ゾーン」

那珂川の上流にいる魚に始まり 中流、下流へと進んでいきます。
とにかく、川魚です。華がないところがイイ!

下流にはコイもいます!

下流の後は、 川と海とのせめぎ合い!!


ヤシオマス。栃木県水産試験場が開発したニジマスの改良種だっそうです。

ヤシオマス
ヤシオマス
おや?ヤシオマスの水槽の隣に何かパンフレット的なものがありますよ。

どれどれ。

ん?

クラーケン
食べるんかい!!

水槽の隣にパンフレットって、ちょっと珍しいような。
栃木県水産試験場のPRですねー。今度食べてみよう!
ちなみに、
パンフレットに載っているプレミアムヤシオマスは

1.口当たりがよく、上品なおいしさ
2.適度でとろける脂
3.マス本来のおいしさ
おいしさの秘密はオレイン酸!!

らしいです。確かにうまそうです。

そして、「世界の川ゾーン」へ

お次は世界の川ゾーンです。アマゾン川がメインですね。

ここからは雰囲気が変わります。

トンネルの中に入っていくと

ピラルクー!!がいました。世界最大級の淡水魚のひとつらしい。。
他にも、黒くて大きい魚がいっぱい。圧巻です。


トンネルを抜けると、そこはAmazon。


カピパラもいます。ピラニアもいたかな。

最後は「あこがれの海ゾーン」

あこがれの海ゾーンはグレートバリアリーフみたいですね。
あくまでも、「憧れ」です。ほんのちょっぴり海を垣間見れます。色鮮やかですねー。

おさわりコーナーもあるよ

カメ、ザリガニ、サメ、ヒトデいろいろ触れます。

ドクターフィッシュもいた!ガラルファっていうらしいですね。
古い角質を食べてくれるんでしたっけ。

小腹がすいたらAmazon Cafe

カレー押しです。っていうかカレーしかありません。

デュロックカレーとお子様カレーとインカコーラを発注。
ペルーで一番人気らしいですよ!インカコーラ。
ちなみに別のAmazon(ECサイト)でも買えるんですね。

お子様カレー
お子様カレー
デュロックカレー
デュロックカレー
インカコーラ
インカコーラ

授乳室やキッズルームは? 

キッズルームも授乳室も完備してます!
授乳室の前室にはおむつ交換用ベッドや水道もあります。



お弁当を持参すればホールの中でも食べられます。雨が降っても大丈夫!!
雨じゃなければ広大な芝生もありますしね。

まとめ

・那珂川、アマゾン川、グレートバリアリーフの魚を楽しめる
・水族館内部はところどころ椅子が設置されている(3世代でも行きやすい!)
・授乳室、キッズルーム等設置されておりベビー連れにも優しい

以上、読者の皆様の参考になれば幸いです。

なかがわ水遊園の情報

なかがわ水遊園の公式サイト

「なかがわ水遊園」の住所

〒324-0404 栃木県大田原市佐良土2686

「なかがわ水遊園」の地図

営業時間

午前9時30分~午後4時30分(水族館の入館は、閉館30分前まで)
※2017年7月15日~8月31日は午後5時00分まで

休園日

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
毎月第4木曜日(祝日の場合は開園)

電話番号

0287-98-3115

水族館入館料

個人の場合(団体の場合は割引あります)

  • 大人(高校生以上) 600円
  • 子供(小中学生)  250円
  • 幼児(未就学児)  無料

この記事が気に入ったらシェアしてね