【保存版】栃木県内のローラーすべり台まとめ
栃木の県南、県央、県東のローラーすべり台(ローラースライダー)についてまとめました。 ご存じとは思いますが、ローラーすべり台は滑るところがローラーになってます。 お尻が痛くなるので、ソリを持参してる人が多いですね。 こん...
栃木の県南、県央、県東のローラーすべり台(ローラースライダー)についてまとめました。 ご存じとは思いますが、ローラーすべり台は滑るところがローラーになってます。 お尻が痛くなるので、ソリを持参してる人が多いですね。 こん...
下野市にある蔓巻公園に行ってきました。 目的はローラーすべり台! だったのですが、芝滑りも出来ちゃうし。川遊びも出来ちゃう。 さらにBBQもできる公園だったんですねー。 そんな、蔓巻公園の紹介です。
こんにちは!クラーケン(@Wowdelicious)です。 栃木市にある「かかしの里」に行ってきました。 目的はローラーすべり台でしたが、「いこいの広場」の遊具も楽しめました。 ローラーすべり台を中心に「かかしの里」を紹...
鹿沼市 城山公園に行ってきました。 目的は公園内にあるローラーすべり台「スカイローラー」! 2018年にリニューアルされたので、新しいです! 全長は115メートルありロングライドが楽しめます。 さらに!滑り口まではアスレ...
佐野運動公園に行ってきました。 ここのローラーすべり台は距離も長いですが、 高低差がすごいです!なんと38.5メートルあります。 つまり、スピードが出ます! 滑ってる途中でお尻が宙に浮きますからね。 ただし!有料です(専...
栃木県下野市にある別所山公園に行ってきました。 地味な公園ですが、ロングローラーすべり台があるんです。 結構ガラガラで空いてることが多いので ローラーすべり台エンドレスにやりたい人にはおススメです!
栃木市にある「出流ふれあいの森」に行ってきました。 「出流ふれあいの森」はキャンプやバーベキューができる森林公園です。 もっと言えば、森林浴や川遊び、遊具にすべり台と何でもあります。 主にローラーすべり台を紹介します!
2016年に大ヒットした映画「君の名は」で超重要な役割を果たす「組紐(くみひも)」。 そんな組紐を体験できる場所があるんです!間々田に! この記事を書いているのが2020年。 周回遅れもいい所ですが、我慢できずに体験して...
娘がネコカフェに行きたい!と言うことで行ってきました。ネコカフェ。。。。。。。。。 正直私はあまり乗り気ではありませんでしたが、行ってみたら最高でした。 食わず嫌いはよくないですね。 ちなみに、行ってみて気づいたのですが...
こんにちは。クラーケンです。 ラスクで超有名な「ガトーフェスタ ハラダ」の工場見学(無料)に行ってきました! 群馬県高崎市にある 「本館シャトー・デュ・ボヌール」でお買い物もできます。 ラスクもケーキもゼリーもいろいろな...