岩下の新生姜ミュージアムで「岩下漬け体験」をしてきました!
前回行ったときは、満員で体験できなかったんですよ。
前回の記事はコチラ
今回は体験できたので紹介しますねー。
目次
岩下漬け体験
土・日・祝日限定のイベントです。
1日2回開催します(各回定員は10名)。
(1)11:00~
(2)13:30~
当日予約制です。
参加者が多いので早めの予約をオススメします!
(ちなみに、我々は12:10頃に13:30のに申し込みました)
受付
まずは、ミュージアムショップレジ(お土産コーナーのレジね)で受付します(一人800円)。
下記3点を確認されます。
2.体験で作った「岩下漬け」は作った日に食べること
3.ハサミは注意して使ってね
会場
開始5分前に「岩下漬け」体験コーナーの入口に集合します。
「岩下漬け」体験スタート
まず、手を洗います。
「岩下漬け」体験の司会進行はペッパー君が務めます!
今回はお客さんのノリが悪かったのか、ペッパー君のボケが空回りしていました。
でも大丈夫。ペッパー君は淡々と説明を続けてくれます。
試食と「岩下漬けの素」の選定
「岩下漬けの素」は3種類あります(「定番の奴」と「しそ」と「ゆず」です)。
試食を兼ねて、好きな「岩下漬けの素」を選びます。
「定番の奴」は館内の自販機でもかえるコレのことです。
ペットボトルに入った「岩下漬けの素」はミュージアム内でしか買えないんですよ!
容器のデコレーション
お次は、容器のデコレーションです。
「岩下漬け体験」のメインといっても過言ではないです。
子供はノリノリで作業しますよ~!
容器に野菜をつめる
容器のデコレーションが終わったら野菜を入れます。
全部は入らないので、好きなものを入れましょう!
野菜や新生姜を入れると、こんな感じになります。
「岩下漬けの素」を注入
野菜を入れたら「岩下漬けの素」を注入します!3種類の中から好きなものを選べますよ。
娘は「ゆず」をチョイスしました。
野菜全部が浸るくらい入れます。
入れ終わったら、フタをして完成!3時間後くらいから美味しく食べられるそうです。
持ち帰り作業
持ち帰り用の「保冷剤」と「保冷バッグ」ももらえます。
まとめ
「岩下漬け体験」の体験を報告しました。
子供は喜びますよ~。子供だけでなく、カップルにも人気でしたよ~。
一度体験してみてはどうでしょう。
コチラも参考になるかもです。
栃木市内のおすすめスポットはコチラ
「岩下漬け体験」情報のまとめ
開催日時
土・日・祝日限定、1日2回開催
(1)11:00~
(2)13:30~
所要時間=約30分間
参加方法
当日予約制(各回定員は10名様まで)
予約はミュージアムショップレジです(各回開始10分前までOKです)。
料金
一人:800円(税込)
専用ボトル、野菜、漬け液、ミュージアムオリジナル岩下漬け専用保冷バッグ、保冷剤付
※小学生以下のお子さまの場合、1名につき付添いの方1名まで一緒に参加いただけます。